日本に住んでいた頃よく聴いてたな!!
]]>もう少し時間をください!!
]]>この両足に付けてるサポーター、息子がこの写真見るなりズルしてるだって!
いえいえ、このサポーターを付けなくて今回参加していたらこれが最後の走る大会参加になっていたかも?
自分の体は医者以上に自分が知ってるのでね。
結果として過去最低の完歩で終わったハーフマラソンですが、なんと膝への痛みは全く無くてサポーターに感謝、感謝
そして丈夫な体に産んでくれたおふくろに有難う!
]]>
59歳でデトロイトインターナショナルハーフマラソンに約5年ぶりに参加しました。
本来であればトレーニングして参加すべきものでしたが何の準備もなく当日をむかえ走ることになりました。
前日まで雨が降っていたので、濡れる事を覚悟で参加したのですが幸いにも一滴の雨にも出くわすこと無くゴールまで到着出来ました。
途中からふくらはぎと太股が痛みはじめて走る事はあきらめ(最初から走る気はなかったのですが、、、)
歩いてゴールまでは行くを覚悟して一歩一歩足を前に出して13.1マイルをめざしました。
ワンステップごとに痛みを感じながらも頭の中でゴールを想像し、リタイアする気持ちを打ち消し最後まで歩きとおしました。
ゴールあとのメダルをもらうところに歩いて行く事すらままならない状態でしたがその時の写真にはそんな表情は出てなくて自分で驚いてるしだいです。
こんな頑丈な体に産んでくれたおふくろに感謝の気持ち込めて『母ちゃん有難う』
]]>