車 | ミシガン生活楽しくて https://usseikatsu.com 第二の故郷!! Thu, 26 Oct 2023 08:33:08 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 https://usseikatsu.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-FIMI0130-scaled-1-32x32.jpg 車 | ミシガン生活楽しくて https://usseikatsu.com 32 32 Scion マフラー修理 https://usseikatsu.com/1752/ Tue, 10 Oct 2023 04:24:31 +0000 https://usseikatsu.com/?p=1752 こんな事してる時が最高に楽しいな

]]>
気分転換に息子の車修理 https://usseikatsu.com/1106/ https://usseikatsu.com/1106/#respond Tue, 11 Aug 2020 17:48:17 +0000 https://takatakahashi.com/2020/08/11/%e6%b0%97%e5%88%86%e8%bb%a2%e6%8f%9b%e3%81%ab%e6%81%af%e5%ad%90%e3%81%ae%e8%bb%8a%e4%bf%ae%e7%90%86/
]]>
https://usseikatsu.com/1106/feed/ 0
Android 9.1 Car Stereo https://usseikatsu.com/1010/ https://usseikatsu.com/1010/#respond Tue, 31 Mar 2020 05:51:29 +0000 https://takatakahashi.com/?p=1010

日本出張から戻って来て、カーステレオの取り換えを楽しみに

してたのですが、一つパーツが届くのに時間がかかり手付かず

のままになってましたがやっとで全ての部品もそろって準備完了。

今回は何度かに分けての投稿になります。

]]>
https://usseikatsu.com/1010/feed/ 0
CarPlay https://usseikatsu.com/932/ https://usseikatsu.com/932/#comments Fri, 03 Jan 2020 14:05:57 +0000 https://takatakahashi.com/?p=932
これが欲しい!!

テクノロジーの発達によって便利な時代に

生まれ体験出来る事に喜びを感じる毎日

スマホの機能が車内のモニターに映しだされれば

便利だなと思ってググると

5年落ちの僕の車にも取り付けられるものを発見

このわくわく感良いな!!

]]>
https://usseikatsu.com/932/feed/ 2
ラクーンじゃないよ! https://usseikatsu.com/887/ https://usseikatsu.com/887/#respond Wed, 27 Nov 2019 02:29:53 +0000 https://takatakahashi.com/?p=887 夜中帰宅途中にラクーンをひいたと今朝悲しそうな顔して

次男が話してくれた。

つまり修理してほしいという事なのだけどね!

]]>
https://usseikatsu.com/887/feed/ 0
エンジン取替宣告 https://usseikatsu.com/293/ https://usseikatsu.com/293/#respond Sun, 08 Oct 2017 17:16:09 +0000 http://newtontaka.com/?p=2117

オルタネーターを交換して直ったと喜んでいたのに、長男が学校から帰ってくるなり車の調子が悪いと報告、僕が試しに運転するとワンブロック運転して右折した時点でエンジン停止してしまった。20秒くらい休んでエンジンかけ直すと稼働したが、このまま運転し続けるのは怖いのでUターンして家にかえる事にしたが、赤信号でまたエンジン停止でかなりやばい状況になってきた。この時はすぐにエンジンをかけ直して、その場から移動できたが100mも走ったらまたもやエンジン停止で路肩に車を停止させた。我が家からは100mも離れてない場所なのでもう一度エンジンをかけてなんとか我が家まで運転できた。

もうこの時点で僕らの手におえない状態になってることは確かなので、専門家にみてもらう事にした。いつもブレーキやサスペンション等の修理に使ってる修理屋へ車をレッカーしてもらった。忙しいのでその日にはチェック出来ないとのことだった。

数日後、連絡がありエンジンを交換する必要があるとの事を告げられた。長男はかなりがっかりした表情を隠せなかった。僕はその事を聞いてかなりの懐疑心があってエンジン交換は必要ないと思っていたが、長男はインターネットで色んな症状を検索しもうエンジンが死んだもんだと信じていた。また、修理屋が言ってる事を完全に鵜呑みにしてる様子であった。僕が他の問題があるはずだと言っても聞く耳を持たなかった。

僕は諦めてないと言うか、エンジンが死ぬとは全く腑に落ちないので次の修理屋を探すことにした。そうだ、この車を購入した中古屋に聞けば何かがわかるだろうと思い電話をして事情を説明すると彼も信じ難い口調であった。中古屋の勧めで彼のショップからすぐ近くの修理屋を紹介してもらい、車を診てもらった。数日後、車をピックアップ出来るよと連絡が入り長男にテキストしたが彼は疑っていた。何処が悪かったんだと本当に直ったのかと彼は直った事に懐疑心まんまんだった。

長男はエンジンを交換しなくて済んだので喜んでいた。そして僕に「Sorry Dad」と言った。彼は僕のやってる事にあまり乗り気ではなかったようで、それと僕の言う事を疑っていた事にたいしての謝罪の言葉だった。

修理から戻って3日目の事である学校から帰って来る途中またエンジンが止まってしまった。ちょっと興奮気味の声でその事を長男は伝えてきた。レッカーを呼んで修理したショップに車を運んでもらった。ショップに連絡すると彼もちょっと驚いた様子あった。

数日後、ショップから電話があり原因が判ったとの事、車をピックアップする時に説明するからと言われ長男と一緒に修理屋に向かった。修理屋のオーナーと話す事が出来て問題の部分の写真を彼の携帯で見せてもらった。バッテリーのマイナス端子が腐食してグランドが正常にされてなかった。そのせいで電圧が上がり過ぎてイグニッションスパークプラグコイルを焼き切ってしまったようです。焼き付いて溶けたプラスチック製のプラグコイルを見せてくれました。これで原因も発見し一安心一安心!

*以前のオルタネーターの交換は意味がなかった事が判った。

 

]]>
https://usseikatsu.com/293/feed/ 0
やっぱりオルタネーターだった https://usseikatsu.com/290/ https://usseikatsu.com/290/#respond Mon, 18 Sep 2017 08:32:22 +0000 http://newtontaka.com/?p=2076

数週前から長男が車のバッテリーとブレーキランプが点くと言ってたのですが、エンジンを一旦切るとランプが消えて正常になると言ってたので、まあ大丈夫だろうなと思ってましたが、先日同じことが起きたので、バッテリーの電圧をエンジンが動いてる時と止まっている時を調べると停止時が12.7vでアイドリング時が14.5vだったのでオルタネーターは大丈夫だなと思ったのでそのままでにしてました。

休暇の今日、長男とスタバに行くことになって彼の車で行こうとしたら例の症状がまた発生し今度はエンジンを一旦止めても元に戻らず、エンジンかけてアクセルを踏んでもいっこうにエンジンの回転数が上がらず走行不可能な状態になってしまいました。バッテリーにテスターを当てて調べるとアイドリング時になんと17v以上の電圧、これはオルタネーターの問題だと粗確定し、車を使うのは止め修理することに即決。

翌日から学校や仕事に行くので車は必要、オンラインで部品を取り寄せれば数十ドルのセーブにはなるが、待ってられないので近くのパーツ屋で部品購入決定。でもスタバのコーヒー飲みたいのでまずはスタバに寄ってコーヒー買ってパーツ屋によりオルタネーター購入。

ユーチューブで部品交換のビデオを長男がスマホで見せてくれ作業開始。約一時間ぐらいで部品交換完了。エンジンかけて問題なし、またまた息子の車修理で楽しませてもらった。

有難う息子よ!!

]]>
https://usseikatsu.com/290/feed/ 0
子供の頃の憧れの車 https://usseikatsu.com/72/ https://usseikatsu.com/72/#respond Tue, 02 Feb 2016 09:30:54 +0000 https://newtontaka.wordpress.com/?p=33

]]>
https://usseikatsu.com/72/feed/ 0